LINE証券の株価7%オフタイムセールについて、先日当ブログでも紹介しました。
その記事はこちら↓

このタイムセール自体、ほぼ確定で毎回1000円〜2000円くらいの利益を得られる超お得キャンペーンなのですが、このキャンペーンで株を購入後、ハッシュタグ
「#Wチャンスに挑戦」と「#LINE証券」をつけて、Twitterでシェアすることで、20回に1回の確率で、投資金額全額のキャッシュバックを受けられるというキャンペーンが行われています。
な、な、なんと私、はるまき、この投資金額全額キャッシュバックを受けることができたので、今回は、その時の流れについて紹介します。
Contents
LINE証券の#Wチャンスに挑戦キャンペーン当選の流れ
私がキャッシュバックを受けたのは、2019年12月10日火曜日のキヤノン株を10株購入した分です。

合計29061円分株を購入した後、下の青いボタンからTwitterに行き、シェアしました。
その時のツイートがこちら。
/
株のタイムセールでキヤノンを注文しました🎉
\#Wチャンスに挑戦#LINE証券🚩キャンペーン詳細はコチラ
https://t.co/uJ9NnyXOF3— はるまき@リベ大生!投資、副業、支出削減で経済的自由を目指すブロガー (@harumakiblog) December 10, 2019
なお、文章やハッシュタグは自動で入力されます。
この時はもちろん、まさか当選するとは思ってもいませんでした。
次の朝、こんなLINEの通知が来ていました。
「LINE証券から重要なお知らせ」
一瞬、ドキッとしました。
「損失が想定以上に出たので、株価7%オフタイムセールキャンペーンを終了します。といった内容か?」
などと、嫌な予感が頭をよぎりました。
恐る恐るLINEを開いてみると、こんなメッセージが。

「えええええええ!!!!!まじで?!!」
と心の中で叫びました。
こういうのほとんど当たったことないので、信じられませんでした(笑)
Wチャンスに挑戦キャンペーンでいくらもらえた?
ズバリ、29062円です!!
29061円でキャノンを10株を買いましたが、確かに購入金額の全額がキャッシュバックされていました。(なぜか購入額より1円多く入金されていました。)
残高はこうなりました。

不労所得バンザイ!
Wチャンスに挑戦キャンペーンの20回に1回という当選確率は本当?
キャンペーンが全部で7回ということを考えるとかなり高めの確率です。
Twitterのタイムラインを見ていると、はるまき以外にも当選している人は結構見かけました。
検証するすべはありませんが、自分が当選したこともあり、感覚的に本当なのだと思います。
あまりの人気のためWチャンスに挑戦キャンペーン終了の可能性
【残りわずか!】#株のタイムセール 注文後の画面からTwitterシェアで
購入代金”全額”もらえるチャンス✨多くの方にご参加いただいているため、
明日【12/12(木)】のタイムセール開催分で
早期終了となる可能性があります⚠️詳しくは↓をご覧ください💁♀️#LINE証券
— LINE証券 (@linesec_jp) December 11, 2019
Wチャンスに挑戦キャンペーンはキャッシュバック総額が500万円に達した時点で終了となるそうです。
想定を上回る人気のため、2019年12月12日のタイムセール後のキャッシュバックにて、上限額の500万円に達する可能性があるとのことです。
そのため、500万円を超えない範囲での当選となり、結果として当選確率も変わる可能性があります。
12月12日22時現在ではまだキャンペーン終了の発表はありません。
明日以降のLINE証券のお知らせに注目しましょう。
まとめ
50万円から始めたLINE証券の当キャンペーンですが、まさかこんなに利益が得られるとは思ってもいませんでした。
すでに約33000円の確定利益を得ることができています。
はるまきはキャンペーンが始まる前から、口座開設をすべきだと主張してきましたが、その正しさが証明できているようで嬉しいです!
キャンペーンが始まる前に書いた記事がこちら。

Twitterでも情報発信しています!
フォローお待ちしてます!